ニジマスのそぼろ弁当
カテゴリ: 湖魚
材料(1人前)
ニジマス切り身(皮、骨 不要です) | 150g |
---|---|
椎茸 | 50g |
砂糖 | 大さじ2 |
濃口しょう油 | 大さじ2 |
日本酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
食用油 | 少々 |
塩 | 少々 |
鶏卵 | 2個 |
作り方
- 1ニジマスの切り身は皮、骨をはずし、炒めやすい大きさにする 1センチ角。
- 2①をレンジで加熱し潰しやすい状態にする。 フレークを作る。
- 3椎茸はスライスにして塩を振りフライパンを熱して油を引き炒める。
- 4をフライパンに投入し、弱火でつぶし、ほぐしながら炒める。
- 5火が通りきらないうちに砂糖、濃口しょう油、日本酒、みりんを入れる。
- 6水分がなくなるように弱火~中火でじっくり炒める。
- 7鶏卵は別のフライパンで炒り卵にする(甘口が合います)
- 8弁当箱にご飯を三分の一の深さに盛り、次にそぼろを敷き詰める。その上にご飯を敷き詰め最後の談はそぼろと炒り卵をお好みで盛り付けて出来上がり。
調理のポイント
椎茸はじくなど余ったところも汁気をとって刻んで一緒に使いましょう。
レシピ作成:虹鱒料理 醒井楼 近藤澄人さん