日野菜の炒飯
カテゴリ: 野菜
材料(2人分)
| 牛肉(焼き肉用) | 100g |
|---|---|
| 日野菜漬け | 50g |
| ご飯 | 茶碗2杯分 |
| 卵 | 2個 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 葉ねぎ・生姜みじん切り | 少々 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
- 1 牛肉は2cmほどの大きさに切る。
- 2 日野菜漬けは1cm角に、葉っぱはみじん切りにする。
- 3 卵はボールに割ってほぐしておく。フライパンにサラダ油を入れ、卵を軽く炒って、器にいったん取り出しておく。
-
4 サラダ油を足して葉ねぎ・生姜を炒め、香りが出てきたら①②を入れ、③の卵をフライパンに戻し、ご飯と醤油を加えて炒め、塩・こしょうで味を整える。最後にごま油をまわし入れる。
調理のポイント
日野菜漬けは実も葉っぱも使って、かりっとした食感を楽しみます。お漬け物には塩分が含まれているので、はじめから塩をかけすぎないようお好みの塩加減に整えてください。
レシピ作成:清水クッキングスクール・清水厚子先生





