産地レポート

トップページ産地レポート2月の特集 にんじん 産地レポート

トップページ産地レポート2月の特集 にんじん 産地レポート

産地レポート1 にんじん

にんじん

滋賀県多賀町の清水孝一さん
寒くなればなるほど、にんじんは甘くなります!

甘くておいしい「多賀にんじん」

ときおり雪が吹き付ける厳冬の畑で、にんじんの収穫は続きます。
滋賀県多賀町の清水孝一さんは仲間8人と「多賀にんじんクラブ」を作り、にんじんを生産しています。

多賀にんじん

「にんじんを作り始めたのは、30年ほど前ですが、『多賀にんじん』のブランドで販売したのは、5年前からです。うちでは西洋にんじんの『陽明五寸』という品種を中心に栽培しています。この土地に合ったのか、高い評価をいただいています」

多賀にんじん

「多賀にんじん」は肌がきれいで、形もそろっていると高い評価を得ています。また、一般のにんじんよりも糖度が高く、甘くておいしいにんじんと評判です。
「主に長浜の市場に出荷していますが、おかげさまでブランドとしてもだんだん知られるようになりました」

厳冬の手作業

にんじん

しかし、畑は厳しい寒さ。葉っぱは数日前の積雪でしおれています。
「葉っぱがしおれても根っこは大丈夫です。寒さが増すと、甘味も増していきます」

にんじん畑

「この畑は晩秋から初夏にかけては小麦畑です。にんじんは小麦を収穫した後の8月初旬に種を蒔いて、間引いたり、草取りをしたりしながら大切に栽培します。11月中旬から3月上旬まで出荷します。
私の畑では、草取りなどの作業も、収穫も全部手作業です。寒い中で腰を曲げて作業をするのは大変ですが、おいしいにんじん作りのためには欠かせない作業ですね」

収穫されたにんじん

こうして収穫されたにんじんは、土を落として水洗いされ、選果場でサイズごとに仕分けられ、袋詰めして出荷されます。この作業も農家の主婦のみなさんによる手作業です。

袋詰めして出荷

「若い人たちは、忙しいときは手伝ってくれますが、なかなか跡継ぎはできません。でも『多賀にんじん』をどんどん広げていくことで、後継者も育ってくるのではないかと思います。これからもがんばります」

滋賀県多賀町の清水孝一さん

取材地(多賀町)の観光施設

  • 多賀大社
    多賀大社

    延命長寿・縁結びの神として古くから全国的な信仰を集め、豊臣秀吉の厚い信仰もありました。祭神として天照大神(あまてらすのおおみかみ)の両親の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみ...

    詳しくはコチラ

  • 河内風穴
    河内風穴

    霊仙山塊(りょうぜんさんかい)カルスト地帯にある鍾乳洞(しょうにゅうどう)風穴。入口は高さ1mと小さいですが、洞内は3層構造で小洞が複雑につながっているため、総面積1544平方メートルと広く、関西でも有数...

    詳しくはコチラ

  • 高取山ふれあい公園
    高取山ふれあい公園

    84haの広さを持つ公園。園内には森林体験交流センター(管理事務所)があります。バンガロー9棟とテントサイト20区画、オートキャンプ場5区画があり炊事、休憩施設も備わっています。また園内には林業体験林や林...

    詳しくはコチラ

  • アストロパーク天究館
    アストロパーク天究館

    県下最大60cmの反射望遠鏡や各種観望機器を備えた本格的展望台。昼は太陽、夜は星座の観望が体験できます。周辺は全体面積82,500平方メートルの、自然を生かしたユニークなアストロパークになっています。公・・・

    詳しくはコチラ

  • キリンビール(株)滋賀工場
    キリンビール(株)滋賀工場

    静かな田園地帯に囲まれたキリンビール滋賀工場は敷地面積37万平方メートル、甲子園球場の10倍の広さです。 エスコートガイドによる案内でビデオをみたり、製造行程を見学したあとは、できたてのビールを試飲で...

    詳しくはコチラ